Violence Booster MK-X 純音大吟響 ~Special Edition~

¥28,600
SOLD OUT

発売日
1stロット 10/1
2ndロット 10/末
取扱:Valkyrie Spearオンラインストア
(今後として楽器店様での販売も検討中)

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「valkyriespear.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「valkyriespear.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※この商品は送料無料です。

通報する

厳選したスペシャルパーツで更に音を磨き上げた特別なハイグレードモデル

 構想から約一年。幾度もの試作とチューニングを経て、Violence Booster MK-X “純音大吟響” ~Special Edition~が完成しました。

素材を最大限に活かしたサウンドチューニング

当モデルは標準仕様のMK-Xをベースに、素材の持ち味を最大限に引き出すべく、厳選したビンテージパーツやビンテージハンダ、定評のある線材を贅沢に組み合わせ、実機での検証を重ねながら徹底的に音をチューニングした特別仕様のセルフ・モディファイモデルです。

 抵抗には、標準仕様のMK-Xモデルで採用している Allen-Bradley や DALE に加え、Stackpole のカーボン抵抗や PRP の金属皮膜抵抗、コンデンサはTropical Fishなどを適材適所に組み合わせました。
更に配線材にはビンテージ Western Electric社品を、ハンダには全工程でKester Vintage “44” 銀入り品を使用。さらにコンデンサの容量を細かく追い込んで音のチューニングすることで総合的に純度が高く、深みと奥行きを兼ね備えた洗練された音に仕上げることができました。

力強さと繊細さを兼ね備えた至高のサウンド

サウンドの特徴は、重心の低い濃密な低域と、高純度で濁りのない艶やかさの両立にあります。全体として骨太でありながら、スピード感とキレのある響きをお楽しみいただけるサウンドに仕上げています。

ギター・ベース両対応

重心低めの低音の特性と、対照的な純度の高い艶やかな質感は、ギターに加えてベースにも相性良く、特に音の厚みと存在感、さらにはアタック感の鮮明さやレスポンスの良さを際立たせます。

お好みでカスタマイズ可能な入力電源電圧および最小ゲインレベル

 入力電源はDC9V〜18Vに対応し、電圧の違いによってサウンドキャラクターも変化します。好みに合わせて電圧を選び、最適な質感を見つけて頂ければと思います。

 最小ゲイン(つまみゼロ時)の切り替えスイッチを内部搭載しています。出荷時の設定は、電気的なパフォーマンスを最大限に引き出すHIGH GAIN側となっています。
ゲインを抑えた完全なユニティゲイン(つまみゼロ時 0dB)をご希望の場合は、内部スイッチを切り替えてご使用ください。なおLOW GAIN側に切り替えた場合も標準仕様のMK-Xとは異なる音作りに仕上げています。

純音大吟響シリーズについて

日本酒の「純米大吟醸」から着想を得た本モデルでは、素材本来の特性を最大限に引き出すことをコンセプトに、厳選した部品を贅沢に組み合わせて、それに最適なチューニングを施すことで研ぎ澄まされた音を醸しました。そして骨太で深みがあり、純度の高い研ぎ澄まされた唯一無二の響きを特別なものとして「純音大吟響」シリーズと名付けています。音の余韻まで豊かに広がる、この特別なサウンドをぜひご体感ください。

Specification

・カテゴリー : Boost Pedal / クリーンブースター
・モデル : Violence Booster MK-X 純音大吟響 Special Edition
・サイズ : 50×95×50mm
・つまみ : ゲイン調整
・ゲインDIPスイッチ(ケース内部に搭載)
High Gain ↔︎ Low Gain(0dB〜)の切替
※ユニティゲイン対応 : Low設定 + つまみ最小
・Brightnessコントロールトリマ : Min 〜 Max(Flat)
・電源電圧 : DC 9V 〜 18V
・フットスイッチ : トゥルーバイパス

※一部にビンテージ部品を用いるため、部品の調達状況によっては実装部品が変更となる場合があります。ただし、部品が変わったとしても同等の音色を前提に設計します。